1月, 2015年
S&B 「プレミアムゴールデンカレー」新発売
エスビー食品は、カレールゥ「プレミアムゴールデンカレー中辛」を2月2日(月)から全国で新発売する。
「プレミアムゴールデンカレー中辛」は、カレーの大切な要素である“香り”に徹底的にこだわり、スパイシーですっきりとキレのある、香り高く上質な味わいが特徴。本場インドの調理方法でもある、油に香りや風味を移すスタータースパイスの手法を応用し、スパイス本来の香りを楽しむことができる。また、油脂(半練り状)とホールスパイスを混ぜ合わせて粉砕する特別な製法を採用し、香りの飛散を抑えることを可能にした。
S&B 「本日の贅沢 甘熟フルーツドライカレー」新発売
エスビー食品は、電子レンジで簡単に温められるレトルトカレー「本日の贅沢」シリーズから「甘熟フルーツドライカレー」を2月2日(月)から全国で新発売する。また、同シリーズの「濃厚ブイヨンビーフカレー」「ローストオニオン欧風カレー」「濃厚赤ワイン黒ハヤシ」は、パッケージをリニューアルして発売する。
「甘熟フルーツドライカレー」は、牛挽肉にプルーンやマンゴーなどのフルーツを加え、香味野菜とともにじっくり煮込み旨みを凝縮させた、旨みと甘みが詰まったスパイシーなカレー。
S&B「季節のごちそうカレー曜日 夏野菜とバーベキューチキン」新発売
エスビー食品は、レトルトカレー「季節のごちそうカレー曜日 夏野菜とバーベキューチキン 中辛」を2月2日(月)から季節限定で新発売する。
「季節のごちそうカレー曜日 夏野菜とバーベキューチキン 中辛」は、旬の素材であるナス、人参、ヤングコーン、直火で焼いた鶏もも肉に、一晩寝かせた家庭の味のような、ポテトや玉ねぎなどの野菜の溶け込んだソースに加え、バーベキューソースをイメージさせる焦がし醤油やローストガーリックで香ばしいアクセントが特徴のカレー。
カレー大學公認部活「カレー店番付策定部」「カレー専門店番付2015(首都圏版)」を発表
デジタルリリース版→https://m.youtube.com/watch?v=YVxsdZ65u2A
日本で唯一のカレー研究情報発信機関である株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京 都渋谷区)が運営するカレー大學は、同大学公認の部活『カレー番付策定部』が制作した「カ レー専門店番付2015年首都圏版」を発表します。
① カレー専門知識を習得したカレー大學卒業者の有志による、カレー大學公認・カレ ー店番付策定部により番付を制作。
② 首都圏のカレー店1000店以上をリサーチし、メディア露出度、売上利益、行列 度、専門家評価度、口コミ度などの各項目から総合評価し、決定。
③ カレー好き、カレーマニア、カレー通の食べ歩きの新たな指標を目指す。
< 番付について >
[ 目 的 ] カレー界の進歩発展の一貫で数多あるカレー店 の中から指標を提示し、カレー好きの食べ歩き を促進する。またカレーの食べ歩きを通してカ レー文化のさらなる啓蒙普及を図る。
[ 内 容 ] カレー知識全般を習得したカレー大學卒業生が 集まり首都圏のカレー店を4カ月にわたり徹底 調査。厳選したカレー店を番付形式で発表。 ※調査期間 2014年9月~12月
[ 対 象 ] 首都圏カレー専門店 [番付策定者] カレー大學公認「カレー番付策定部」 ・大手メーカー、カレー評論家、カレー店主、カレ ー食べ歩きマニアなどで構成 ・カレー大學の卒業生5名で組織、代表はカレー研 究家「ドットもんこ」
[選定方法] 各指標から総合評価 ①メディア露出度 ②売上利益及び経営安定度 ③専門家評価度 ④口コミ(サイト)評価度 ⑤カレー業界貢献
お問合せは・・・・
カレー総合研究所
(担当)井上、小林
TEL : 03-6276-7266 FAX : 050-3640-6315
住所 : 東京都渋谷区代々木2-26-5 バロール代々木512
e-mail : info@currysoken.jp